2018年11月28日
雪吊りで冬の風情をお楽しみください
多磨霊園の技術職員がその技能を発揮しました。
管理事務所の前庭でご覧いただけます。
フォトスポットとしてもご利用ください。
管理事務所前の松の木に雪吊りをしつらえました。
この冬はどれくらい雪が降るでしょうか・・・・。
お墓参りやお散歩の際にぜひ一度ご覧ください。
記念写真のフォトスポットとしてもご利用いただければと思います。
雪吊りは、主に松に施される冬支度です。
降雪から植物を守り、枝折れを防止するのが本来の目的ですが、
雪の少ない地方でも冬の風情を演出する添景物として楽しまれます。
ちなみに多磨霊園の雪吊りの方法は“南部式”です。
(雪吊りの方法はいくつかあり、ほかには兼六園式、りんご吊り、北部式等があります。)