八丈植物公園・八丈ビジターセンター
はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター
温室の様子
2022年12月01日
温室は通常通り午前9時から16時30分までの開園となっております。 ご利用の際には、ソーシャルディスタンスの確保(周囲との距離を開けてのご利用)、マスクの着用、ご利用後の手洗い・うがい、咳エチケットなどのご協力を引き続きお願いいたします。
今後、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により状況が変わった場合は、ホームページ・Twitter( @8jo_vc )などでお知らせいたします。
11月は平年よりは暖かかったですが、12月はどうなるでしょうか?
寒気の南下で今日からは気温が上がらない予報になっています。
体調管理には十分お気をつけください。
メディニラ・スペキオーサ ① の花が咲き始めています。写真を撮っていて気がついたのですが、フェイジョアの近くにも小さな株から花が咲いていました。
いつも「Aゾーン」の ヘリコニア・プシッタコルム を紹介していますが、撮影したのは「Mゾーン」にあるヘリコニア・プシッタコルム ④ です。少し花色が違うように思えます。
ブーゲンビレアの棚の下には、ビルベルギア・アモエナ ⑤ の花が咲いています。
ブーゲンビレア ⑥ は、段々と色が付いてきました。これからが楽しみです。
シルクジャスミン ⑦ の香りがとても気持ちいいです。数日、花は咲きそうなので、この香りを楽しみたい方はお早めにご来館下さい。
現在咲いている花(順路順・丸数字は写真に対応)
アンスリウム ③
ブーゲンビレア ⑥
シルクジャスミン ⑦
現在付いている実(順路順・丸数字は写真に対応)
パッション ⑧