設立趣意
今次戦争によりほとんど壊滅状態に帰した東京都の公園緑地施設は、その後の復興計画により年々相当額の都費を計上して不休の努力を続けているが、当局及び識者の見るところによれば、これが完全なる復旧には少なくとも十数年の時日を要するであらうと言はれている。
国家並に地方財政の不健全なる今日、その緊急度においてとかく公園緑地事業が軽視せられる傾向にあることは、又止むを得ないとしなければならない。しかし乍ら一方に於て、国民の体位向上或は戸外教養施設としての公園緑地の急速なる確保は、一般社会与論として日を追うて昂まるばかりでなく、明朗健全にして軽便安易なる戸外娯楽施設を公園緑地に求めることが、沈滞した社会道義を向上し、都市生活の苦悩を払拭する唯一の捷径であることを知れば、吾人は官民の別を問うことなく、相互の都市生活問題として之が促進充実を図るべき責務を痛感する次第である。
本協会はかかる見解の下に、広く有識者の理解ある協力を得て東京都の公園緑地事業及び関係事業を後援し、利用本位の都民サービスに重点を置くと共に、進んでその積極的発展に貢献したいと期するものである。
(昭和29年1月)
経営理念
使命 Mission
東京のまちを花と緑で豊かにするとともに、公園と水辺を安全で快適に保ち、
時代に先駆けた魅力の創出に挑戦し続けます。
そして、人々が安らぎとゆとり、生きる喜びを感じられる場を提供します。
目指す方向 Vision
- 誰もが緑と水に親しみ思い思いに過ごせるように、様々なニーズに応えるとともに、そのひと時がかけがえのない体験となるよう、最高のおもてなしでお迎えします。
- 大規模災害時にいのちを守る場所としての機能を発揮できるよう、地域とともに災害対応力の向上を図ります。
- 公園や水辺からまちを見つめ、人々とつながり、コミュニティの形成や協働を通して、住みよい地域づくりに貢献します。
- 生物多様性に配慮しながら、都市の環境資源である緑地や水辺を守り育てることで、持続可能な東京のまちづくりに貢献します。
- 公園や庭園、水辺の魅力を積極的に発信することにより、都市における緑と水の大切さと歴史、文化を国内外へ広めていきます。
わたしたちが大切にすること Values
いつも誠実に | Honesty |
相手をおもいやり | Kindness |
熱意をもって | Passion |
一歩を踏み出す | Advance |
(2021年3月改定)