ページの先頭です

文字サイズ

背景色

ここから本文です

防災公園を知ろう

シールでペタッと簡単 親子で楽しく作れる防災マップができました「ともすけとつくる防災マップ」

大きな地震が起きたとき、被害を少なくするためには、日頃からの備えが大切!
いざという時、おうちの人と相談してつくった防災マップがあると役に立ちます。
「ともすけとつくる防災マップ」は、自宅の周りの地図を台紙に描いて、避難場所・避難所、注意が必要な場所にシールを貼ってつくります。
忘れないように、おうちのみんなで決めた約束事も書いておくといいね!

台紙・シールは、4月から都内21公園のイベント等で配布します。
詳しくはサービスセンター(公園案内所)にお問い合わせください。
※公園名をクリックすると公園ホームページを見ることができます

秋留台公園 葛西臨海公園 木場公園
砧公園 小金井公園 駒沢オリンピック公園
汐入公園 篠崎公園 城北中央公園
神代植物公園 善福寺川緑地 舎人公園
東白鬚公園 東村山中央公園 東大和南公園
光が丘公園 府中の森公園 水元公園
武蔵野中央公園 武蔵野の森公園 代々木公園